こんな頑丈なOLいますか?

こんな頑丈なOLいますか?

外資IT企業で働くOLが、仕事のことや興味のあることについて発信していきます

ドイツのグリューワインが忘れられなかったので作った【レシピ】

大分経ってしまいましたが、クリスマス前にドイツに行っていました。

f:id:sayocom:20190215184732j:image

 

ドイツではクリスマスシーズンになると、クリスマスマーケットと言い、色々な場所でマルシェみたいなものが開かれます。

クリスマスのオーナメントや、色々な美味しい屋台があって雰囲気も良かったのですが、あたしが1番気に入っていたのがグリューワインです!

 

 

 

グリューワインとは

冒頭の写真はグリューワインのお店ですが、ドイツ語ではGlühweinと呼びます。

お店では普通のソフトドリンクも売っているので、注文を聞かれたらグリューヴァイン!って発音すると伝わります。

 

 

グリューワインは、クリスマスマーケットと言えば必ず売っているホットワインです。

甘くて少しシナモンが香って、極寒のドイツでは最高の飲み物です。あったまる〜。

 

 

ドイツのクリスマスマーケットでは、可愛いマグカップに入れてグリューワインが提供されます。

マグカップはお土産に持って帰っても良いですし、もしいらなければお店に返すとお金を少し返してくれるというありがたい仕組みになってます。

ドイツにいた時はグリューワインにハマりすぎて飲みまくりましたが、一個だけ記念に持って帰ってきました。

 

 

日本に戻ってからというものあの味が忘れられず、色々なお店でホットワインを飲みましたがなんか違う…

甘いワイン買ってあっためたりもしたけど、なんか違う…

 

 

日々モヤモヤしていましたが、山梨の有名なサドヤさんに美味しいグリューワインの作り方を教えていただき、これだ!!ってなってからは毎日飲んでいます。

最近寒い日が多くて、飲みすぎるので1日2杯と決めました。夏はビール、冬はグリューワイン、年中焼酎で落ち着いてきましたね。

 

 

ちなみにサドヤは大正6年からあるかなり老舗のワイナリーです。

オーナーヴは今回初めて購入しましたが、他のワインも美味しいものが多く、サドヤではよく購入しています。

www.sadoya.co.jp

 

 

ではさっそく、グリューワインのレシピを!

今回グリューワインに使うのはこちらのサドヤ オーナーヴです。

元々のワインが甘口なので、グリューワインにぴったり。

f:id:sayocom:20190215231154j:plain

 

 

材料はこちら

  • オーナーヴ
  • レモン汁(百均で買った)
  • シナモン
  • 午後の紅茶ストレート
  • 砂糖(入れなくても良い)

 

オーナーヴをマグカップの1/3~2/3まで入れて、残りは午後の紅茶を入れます。

レモン汁数滴と、シナモンを3振りくらいしてレンチン。以上。

鍋で作らず、レンチンの方が風味が消えないのでレンチンをおすすめします。

 

 

そう、ポイントは午後の紅茶なんですよね。

ワインに午後の紅茶入れるとか、ワインがもったいないって貧乏なあたしは思っていたけど、プロの言う通り作ったら本物になったから間違いないです。

騙されたと思って作ってみて。

 

 

なんでこれを記事にしようかなと思ったのかというと、ちょうどこれを飲みきってしまって新しいのを購入しようとしてたので調べてました。

以前はサドヤで買ったのですが、直接購入できるところが近場でなかったので通販で調べました。

 

 

サドヤはオンライン販売もあるのですが、送料が972円と少しお高いです…。

楽天も400円くらいの送料がかかってしまうので、オーナーヴを購入する時はこちらのAmazon経由をお勧めします。


サドヤ醸造場 オーナーヴ [ 赤ワイン ミディアムフルボディ 日本 720ml ]

 

720mlで1620円なのでワイン自体も全然安いのですが、やっぱり送料は地味に効いてくるので…。

 

 

ということで

まだまだ寒い日が続くので、あったかいグリューワインで乗り切りましょう〜!